お客様の声
どんな要望でもしっかり最後まで聞いてくれて、いろいろな提案をしてくれました!
春日井市 O様邸

元々、以前住んでいた家が春日井市の御幸町にあり、そこも桑原木材さんに建てていただいたんです。
ですが急遽公共施設ができる事になってしまい、そのために急いで住み替えをする事になりました。
木の家が良いというのもありましたし、掘りごたつが好きということもあり、桑原木材さんの印象は最初からとても良かったです。
感覚的に訴えかけてくるものがありました。
掘りごたつも純和風ということでは無く、おしゃれな「和モダン」な感じがしてとても良いなと思ったのをよく覚えています。
以前からお世話になっていたこともあって、今回もやっぱり桑原木材さんにお願いしようと思いました。
以前のお家の空間がとても気にっていたので、ほとんど同じ間取りで建てていただきました。
リビングに直結している部屋がたくさんあるので、声をかければすぐに行けるようになっているんです。
助け合える距離があり、とても気に入っています。
そのリビングの一角に掘りごたつがあって、ご飯のときも使えますし、大人数で友人たちが遊びにきてくれた時も皆でゆっくりできるので作って良かったと思っています。
実際に住んでみて、とても居心地がいいです!
家の玄関を開けた瞬間に、木のいい匂いがしてとてもリラックスできるし、猫を飼っているのですがLDにシラス壁が塗ってあるのでその匂いも料理の匂いも残らないので、すごいと思いました!
天然素材の効果ってこういうことなのかって(笑)
あとは無垢の唐松の床が暖かいので冬場に裸足でいても、お風呂から上がった後でも全く寒くならず、子供たちが服を着ないで出てくることもあるくらいなんですよ(笑)
良い断熱材を使用しているということもあると思いますが、それでも木のぬくもりを感じられるのはとても心地がいいですね。
担当の米倉さんにはとてもワガママばかり言ってしまいましたね。
一番こだわっていた堀ごたつもそうなんですが、前の家から持ってきた家具やら、小物やらもたくさんあるんですよ。
なるべく前の家と同じ空間を作りたくて、オリジナルで造ってもらった杉の一枚板のテーブルやタモ材の下駄箱までもってきてしまいましたね(笑)
それでもそんなワガママを聞いて下さった米倉さんはとても良い方でした。
常にお客さんの視点で考えて、お客さんの立場でお話を聞いてくれるのでとにかく接しやすかったです。
それにどんな要望でもしっかり最後まで聞いてくれて、色々な提案をしてくれます!
こちらの要望をどうしてもできないことがあると、代わりになるような提案をしてくれたり、親身になってくれてとても頼れる方でした。
その日に返答ができない場合でも、次の機会にしっかりと納得のできる答えを持ってきてくれるので安心して任せることができましたね。
そんな米倉さんの人柄で桑原木材さんの会社の雰囲気の良さも見えるようでした。そんな会社に二度も家を建てていただいてとても幸せです。
桑原木材さん、本当にありがとうございました!!








