お客様の声
ゆとりの間取の分譲住宅
犬山市 K様邸

・分譲住宅を購入することになったきっかけ
以前はアパートに住んでたんですけど、子どもが3人いるのでだんだん狭く感じるようになって、もっと広いところに住みたいなぁと、何となく思い始めたのがきっかけですね!
子どもも男だけとか、女だけとかならいいと思うんですけど、異性の兄妹だし、上の子が中学生に上がるのでこれからテスト勉強とかプライベートも必要になるかと思って部屋も下の女の子2人と分けてあげたかったというのもあります。
前のアパートに住んでたときは部屋分けはしてなくて、3人同じ部屋だったんですよね。

何気なくネットで犬山市内の物件を探しているときにスーモで見つけたんですけど、アパートの近くに分譲住宅が建てられていることを知りました。
学区内だったから、そこなら子どもも転校しなくて済むので場所の条件は非常に良かったです。
・桑原木材を知ったきっかけ
桑原木材さんの本社がある場所の近くに住んでたこともあるから、何となくそういった建築会社があるということはもともと知ってました。
実はネットでこの分譲住宅を発見したときに、いいなと思って社名も何も確認せずにいきなり問い合わせたら、たまたま自分が知ってる桑原木材さんだったのでびっくりでした(笑)

でも始めは桑原木材さんは注文住宅しか建てていないと思っていたので、そこが建てる分譲住宅だったら安心だし、社名に木材がついてるから素材は絶対いいだろうなと思いました。
・桑原木材の分譲物件購入の決め手
永井さんとお話をさせていただいたときに、本当にお人柄が良いと感じました。
今では下の子も本当によく懐いているくらいですから(笑)
あとは私のインスピレーションです(笑)
正直他の会社の物件を見てなくて、桑原木材さんと最初に商談して、即決しました!
それくらい良かったです!
たぶん桑原木材さんと出会ってなければ今もまだ前のアパートに住んでると思います。
・分譲住宅を購入する上で不安だったこと、悩んだこと
ないです!
お金のことも不安に思ってもしょうがなくて、働けば何とかなる!と考えていました。
大胆でしょうかね?(笑)
分譲中の3棟のうち、どの棟にするか?祖母と一緒に見せていただいて、その日の夜検討して、翌日にはこの棟を購入することに決めました。

・こだわりや要望
気に入ったのは洗面所と脱衣所の広さですね。
やっぱり子どもが3人いるとワンチャカしますし、お風呂とか朝の身支度もそうですけど、混雑しないようにしたかったです。
インナーバルコニーも広くて、雰囲気も気に入ってこの家にしようと思いました。

あとはクローゼットのヒノキの無垢パネルとか、扉がそっとしまるソフトクローザーとかもお気に入りです!
いくら強く締めてもスっと静かにしまるんです(笑)
そういった何気ない部分とか性能の部分はこだわりですね!
・住み始めて 感想
正直アパートに住んでたときと広さが全然違うので、最初は掃除機をかけるのがめちゃくちゃ疲れました(笑)
今は1年経っているので慣れましたけど、当初は、一軒家の中ってこんなに歩くのかと驚きでした!

何よりも掃除が大変でしたね。
その代わり子どもがのびのびと遊べるし、音も気にならないので満足ですね!
・今後やってみたいこと
駐車スペースの一部が最初は山砂だったんですけど、大雨が降ったときに砂がすごい流れちゃったので、それがあってから土間コンクリートにしてもらいました。
今後やりたいこととしては、外の自転車置き場にルーフをつけて雨除けにできたらいいなと考えています。
あと無垢ヒノキのフローリングを永くキレイに維持するために定期的にワックスがけをします。
・桑原木材で分譲住宅の購入を検討されている方へ
素材と人柄がいいですよ!
お家のことで分からないこととか相談とかあるときはすぐに永井さんに電話します。
アフターフォローが本当にしっかりしているし、困ってることとかあって電話するとすぐ来てくれるというのが嬉しいですね。

あとは分譲だけどシンプルな間取りで収納もいっぱいできますので本当に暮らしやすいです!
注文住宅に憧れている方も多いかと思いますけど、分譲だからといって困ったことは一度もないです。
選択肢のひとつとして考えられるのもいいと思います。